大久保秀夫氏による特別セミナー「親日諸国ASEAN 6億人市場の魅力」
イベント詳細
イベントタイトル | JABA特別セミナー「親日諸国ASEAN 6億人市場の魅力」 |
---|---|
日時 | 2015年08月25日 14時30分開場 15時開演〜17時閉園 |
参加費 | ゲスト:8000円 JABA会員:6000円 |
会場住所 | 四ツ谷 船井セミナールーム |
備考 | -プロフィール 大久保秀夫氏 株式会社フォーバル 代表取締役会長 講師 プロフィール 1954年、東京生まれ。國學院大學法学部卒業。大学卒業後、アパレル関係企業、外資系英会話販売会社に就職するものの、日本的な年功序列体質や人を使い捨てにする経営方針に納得できず退社。1980年で新日本工販株式会社(現在の株式会社フォーバル)を設立。電電公社(現NTT)が独占していた電話機市場に一石を投じるため、ビジネスフォン販売に初めてリースを導入し、業界初の10年間無料メンテンナンスを実施。1988年、創業8年2ヶ月という最短記録で史上最年少(ともに当時)の若さで店頭登録銘柄(現JASDAQ)として株式を公開。同年社団法人ニュービジネス協議会から「第1回アントレプレナー大賞」を受賞。その後も、情報通信業界で数々の挑戦を続け、従業員数国内1586名、海外約330名(2015年3月現在)、法人クライアント数10万者、上場会社3者を含むグループ企業28社を抱えるベンチャーグループに成長させた。2010年、社長職を退き、代表取締役会長に就任。会長職の傍ら、公演・執筆、国内外を問わずさまざまな社会活動に従事。カンボジアにおける高度人材の育成を支援する「公益財団法人公益資本主義推進協議会 代表理事、東京商工会議所徳k別顧問・中小企業国際展開推進委員会委員長なども務めている。『「社長力」を高める8つの法則』(実業之日本社)、『在り方』(アチーブメント出版)など著書多数。 |
終了しました