これからのグローバルビジネス「日本とアフリカのwin-winの関係」

セミナーチラシ
※クリックでPDFが開きます。
※クリックでPDFが開きます。
依然として続く景気低迷、少子高齢化、人口減少。 国内需要のみでは経済は縮小し続けることはもはや疑う余地もありません。 一方、新興国では人口の増加、平均年齢の若さを背景に経済高成長を続けており、市場として魅力の高い状況が今後も長期間続くと考えられています。
当セミナーでは、世界の第一線で活躍されているプロフェッショナルを講師に招き、海外でのビジネスにどう取り組み、またその中でどのように成功を収めたのか、実際の経験を元にグローバルビジネスの魅力をより多くの方に知って頂きたいと思っております。
今回開催するセミナー「日本とアフリカのwin-winの関係」では、GOODEARTH株式会社の藤原宏宣を講師に迎え、海外事業について実際に事業を展開してきた経験者ならではの失敗談も交えて話します。ついて講演して頂きます。
縮小し続ける日本の国内需要。 今、グローバルビジネスに積極的な手を打つことこそが、次の世代へ豊かな日本を残す足がかりになると、日本アジアビジネス協会は強い思いを抱いております。
これからのグローバルビジネス「日本とアフリカのwin-winの関係」
イベント詳細
イベントタイトル | JABAオータムセミナー「日本とアフリカのwin-winの関係」 |
---|---|
日時 | 2014年09月24日 19:00〜 |
参加費 | ゲスト:4,000円 JABA会員:5,000円 |
会場住所 | 新宿GSハイム佐藤ビル 東京都渋谷区代々木2-7-6 GSハイム佐藤ビル302 |
備考 | -講師プロフィール GOODEARTH 株式会社 代表取締役 藤原宏宣 2009年より中国で農業事業を展開。現地中国人、北海道の農家をパートナーとして5年で年商8億円まで事業を拡大。2012年には西アフリカ地域のギニア共和国に株式会社B&Fを設立。現地パートナーと製氷事業を開始し、人々の生活環境向上に貢献。2013年にはギニア国内にNGO組織「HIMAWARI」を設立。女性の地位、生活環境の向上を目指す。2014年にはHIMAWARI学校を開校。日本企業と現地女性が力を合わせ「貧困の克服」を実現するコミュニティーを拡大中。 |
終了しました