毎年約5%の成長を続けている地域をご存知でしょうか。
それはアセアン地域です!
この度、日本アジアビジネス協会では、そんなアセアン地域で実際にビジネスを
行っている、現地に精通をしている4団体と共催で、アセアン各国の本当の姿を知っていただくビジネス最前線セミナーを開催致します。
日本の労働生産人口は必ず減り続けます。
今から海外に視野を向けることは、企業が継続していくための必須事項です。
海外に目を向けている皆様、これから目を向けようとしている皆様、興味はあるけど今一歩踏み出せない皆様、
各国のプロフェッショナルが短い時間ですが、アセアンの魅力を語る、5月のセミナー。
是非この機会に、アセアンを知り尽くす各団体トップの方のお話をお聞きになり、御社のビジネスにおつなげ頂ければ幸いです。
また6月には実際に現地へ訪問し、生のアセアンを知っていただくツアーも企画しております。
こちらはセミナーをお聞きになり、アセアンに興味を持っていただけましたら、ご自身の目で確かめて頂く良い機会かと思いますので、是非ご参加くださいませ。
◆アセアンビジネス最前線セミナーのご案内◆
【日時】2018年5月14日 月曜日
18:30〜21:00 (開場18:00)
※会終了後希望者で懇親会開催
【場所】四ツ谷ビジネスラウンジ
『セミナールーム』
東京都千代田区麹町6-2-6
ユニ麹町ビル4階
【会費】無料 ※懇親会費は別途頂きます。
【講演】
18:00 開始挨拶
18:40 ミャンマーについて
理事 藤山 剛 氏
(社)ミャンマージャパン・SEDA東京
http://mmjpseda-tokyo.org/
19:00 ベトナムについて
理事長 高尾 哲 氏
(社)日本アジアビジネス協会
※以下略称JABA
http://www.jaba.asia/
19:20 マレーシアについて
代表取締役 野副 昌子 氏
(有)クレアールカンパニー/
JABA 理事
19:50 シンガポールについて
代表取締役 安田 哲 氏
(株)ビンテージアジア経営者クラブ
http://vintage-sg.com/
20:10 タイについて
代表取締役 宮尾 健 氏
カノラマジャパン(株)/
JABA 理事
http://www.carnorama.jp/
20:30 カンボジアについて
代表取締役 北野 岳 氏
レプリネット・カンボジア(株)/
JABA 理事
https://replinet.net/ja/
20:50 最後にお知らせ
詳細PDFはこちら
イベント詳細
イベントタイトル | アセアンビジネス最前線 |
---|---|
日時 | 2018年05月14日 18:30〜21:00 (開場18:00) |
参加費 | ゲスト: JABA会員: |
会場住所 | 四ツ谷ビジネスラウンジ 『セミナールーム』 東京都千代田区麹町6-2-6 ユニ麹町ビル4階 |
備考 |
終了しました