日本アジアビジネス協会プレゼンツ 特別セミナー
「グローバル化時代の日本人はどうあるべきか」
日本国政府代表 飯村 豊 ご講演
今回開催するセミナー「グローバル化時代の日本人はどうあるべきか。」では、日本国政府代表である飯村 豊様を講師に迎え、グローバル化が進む世界で生き残るために、これからの日本人にとっての課題について講演して頂きます。
イベント詳細
イベントタイトル | 【特別講演開催】日本政府代表 飯村 豊 ご講演 |
---|---|
日時 | 2013年11月28日 19:30~20:45 |
参加費 | ゲスト:3,000円 JABA会員:2,000円 |
会場住所 | 渋谷フォーラム8 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル401会議室 |
備考 | -プロフィール 日本国政府代表 飯村 豊 1946年 10月16日生まれ 東京都出身 1968年 外務公務員採用上級試験合格 1969年 東京大学教養学部教養学科中退 外務省入省 1970年 外務研修生としてフランスのディジョン大学及び ストラスブール大学へ2年間留学 1985年 在フィリピン日本国大使館(一等書記官、追って参事官) 1988年 経済協力局技術協力課長 1990年 大臣官房報道課長 1992年 在米日本国大使館公使(政務) 1994年 (ハーバード大学国際関係研究所フェローとして研修) 1995年 在フランス日本国大使館次席公使 1997年 大臣官房審議官欧亜局担当 1999年 経済協力局長 2001年 大臣官房長 大臣官房付 大臣官房審議官 2002年 特命全権大使インドネシア国駐箚 兼東チモール国駐箚 2006年 フランス国兼アンドラ国駐箚 2007年 兼モナコ国駐箚 2009年 願に依り本官を免ずる 日本政府代表(中東地域及び欧州地域関連) |
終了しました